7月26日 令和7年度 ひたち大宮夏まつり/大宮祇園祭 神輿渡御
■令和7年度 ひたち大宮夏まつり/大宮祇園祭 神輿渡御■ 本日は大宮祇園祭に参加し、上町公民館でのお疲れ様会も終えて、先ほど帰宅したところです。 神輿の担ぎ手として、とても貴重な経験をさせていただきました。普段そこまで密...
■令和7年度 ひたち大宮夏まつり/大宮祇園祭 神輿渡御■ 本日は大宮祇園祭に参加し、上町公民館でのお疲れ様会も終えて、先ほど帰宅したところです。 神輿の担ぎ手として、とても貴重な経験をさせていただきました。普段そこまで密...
■本会議 閉会(令和7年第1回市議会定例会)■ 6月3日に開会した6月定例会も本日で閉会となりました。 委員会審査報告等が実施され、特に、これまで何度も議論が交わされた「常陸大宮駅東口の土地の無償貸し付け」に係る議案が本...
■年末のご挨拶■ 令和6年も残りわずかとなりました。 改めて振り返りますと、昨年に出馬を決意して以降、厳しい選挙戦をくぐり抜け、初当選、そして定例会ごとに連続3回の一般質問など、激動の一年間でした。プライベートでは第2子...
■「竹林散策と新蕎麦を美味しくいただく会」@久慈岡■ 本日は久慈岡地区で開催されたイベントに参加しました。 久慈岡は小さな地区ですが、回覧板一つで50名超の方々が参集したとのことで絆の強さを感じさせ、また、和気あいあいと...
■ごぜんやままつり2024■ 本日は、御前山地域センターで開催された「ごぜんやままつり2024」に参加しました。 冷え込む秋の曇天を吹き飛ばすような盛況ぶりでした。義父母が毎週参加している竹細工のサークルも出店しており、...