10月11日 三美地区「3世代交流 秋の芋掘り体験」
■三美地区「3世代交流 秋の芋掘り体験」■ 本日、三美地区で開かれた芋掘り体験に参加しました。 あいにくの雨となったため、屋内での開催になり、前日に掘られたお芋が配られました。また、大変美味しい大学芋とけんちん汁を味わう...
■三美地区「3世代交流 秋の芋掘り体験」■ 本日、三美地区で開かれた芋掘り体験に参加しました。 あいにくの雨となったため、屋内での開催になり、前日に掘られたお芋が配られました。また、大変美味しい大学芋とけんちん汁を味わう...
■ふるさと再発見☆ウォーキング~高沢城と美和の歴史~■ 本日は本市教育委員会の企画「ふるさと再発見シリーズ」第20弾として開催されたふるさと再発見☆ウォーキングに参加し、河内城跡説明看板、高沢城跡、鷲子宿山車小屋、善徳寺...
■東野区 敬老祝賀会/八田区 敬老会■ 昨日は東野区の敬老祝賀会、本日は八田区の敬老会に来賓として出席しました。 普段よくお会いする方から、なかなかお目にかかれない方まで、お一人おひとりのお元気な顔を拝見でき、大変嬉しく...
■第37回美和ふるさと祭り■ 本日は午後から美和ふるさと祭りに足を運びました。 今年も多くの子供連れで大変な賑わいを見せておりました。 昨年に引き続きオープニングセレモニーでまき菓子を行い、さらには美和地域の方々と触れ合...
■三美地区 令和7年度「3世代交流輪投げ大会」■ 本日は三美地区の夏休みイベントに来賓として参加しました。 昨年度に引き続きご招待をいただきましたが、輪投げはルールが分かりやすく、3世代の交流イベントには最適と感じます。...
■令和7年度 素鵞神社 祇園祭 本町顔合わせ会■ 本日は「令和7年度 素鵞神社 祇園祭 本町顔合わせ会」に出席しました。 大変光栄なことに伝統ある祇園祭の神輿の担ぎ手として、当番町の本町(上町)から参加させていただくこと...
■令和7年度スクエアステップ大宮教室■ 本日、おおみやコミュニティセンターで開催されたスクエアステップの教室にお邪魔しました。 NPO法人スクエアステップ協会のホームページによれば、スクエアステップとは、高齢者の転倒予防...
■第9回地域丸ごとケアin北富田■ 本日、北富田地区で開催されたイベントに参加しました。 天候が心配されましたが、小野瀬代表のてるてる坊主のおかげか降雨はありませんでした。 「手品サークルふじ」の皆様による手品ショーを楽...
■上小瀬祇園祭■ 本日は緒川地域の上小瀬地区で開催された「上小瀬祇園祭」に参加しました。 立野神社での出社祭に立ち会うことができ、大変光栄でした。 一旦、途絶えた時期もあったと聞きましたが、地域の神社の祭礼が今日も持続し...
■令和7年度 大宮北小学校・地区体育協会 春季大運動会■ 本日は市立大宮北小学校の運動会に来賓として出席しました。 今年度のスローガン「あきらめず バトンをつなげ 勝利へと」の言葉どおり、児童の皆さんが一生懸命にグラウン...