3月18日 市立大宮北小学校 卒業式
本日、市立大宮北小学校の第15回卒業式に来賓として参加しました。 卒業生・在校生はもとより、保護者・教職員の皆様のご尽力により、栄えあるこの日を迎えられたことを心よりお喜び申し上げます。 控室で校長先生がおっしゃっていた...
本日、市立大宮北小学校の第15回卒業式に来賓として参加しました。 卒業生・在校生はもとより、保護者・教職員の皆様のご尽力により、栄えあるこの日を迎えられたことを心よりお喜び申し上げます。 控室で校長先生がおっしゃっていた...
■令和7年第1回市議会定例会/予算決算常任委員会■ 本日、予算決算常任委員会において、令和7年度一般会計の当初予算を審査しました。集中的に各部署の事務事業を確認し、自由に質疑応答もでき、知識を深めることができました。 私...
本日は市立大宮中学校の第78回卒業証書授与式に来賓として参加しました。 卒業生・在校生はもとより、保護者・教職員の皆様のご尽力により、栄えあるこの日を迎えられたことを心よりお喜び申し上げます。 私個人にとって、中学校の卒...
■一般質問を実施しました!(令和7年第1回市議会定例会)■ 本日の市議会定例会において一般質問を実施しました。 1 男女共同参画推進活動への疑問について ある面で唐突に各戸配布された男女共同参画推進情報紙がきっかけとなり...
■令和7年第1回市議会定例会■ 本日の市議会定例会本会議では、令和6年度補正予算の歳入・歳出について採決を行いました。 このたび上程された議案第26号から第33号まで全てが可決されました。 ************** ...
■令和7年第1回市議会定例会/予算決算常任委員会■ 本日の市議会定例会本会議及び予算決算常任委員会では、令和6年度補正予算の歳入・歳出について審議を行いました。 私からは ・定住促進住宅取得奨励金の交付件数 ・交差点等防...
■雪村顕彰会会員向け作品解説会■ 本日、理事を拝命している雪村顕彰会のイベントに参加しました。雪村をメインテーマとする33年ぶりの特別企画展「雪村ー常陸に生まれし遊歴の画僧ー」が茨城県立歴史館にて開催中であり、担当学芸員...
■令和7年第1回市議会定例会スタート■ 本日から令和7年第1回市議会定例会がスタートしました。初日はまず鈴木市長より令和7年度施政方針演説等が行われ、次いで農業委員会委員の任命等の審議、令和7年度一般会計予算等についての...
■一般質問ヒアリング■ 来たる3月定例会では連続4回目の一般質問に臨みます。本日はその準備行為として、市役所関係部署とのヒアリングを実施しました。 関係部署の皆様におかれましては、お忙しいところご対応いただき、誠にありが...
■全員協議会■ 本日は市議会の全員協議会に出席し、令和7年度当初予算(案)等について執行部より説明を受けました。 一般会計250.6億円等、令和7年度当初予算の姿が初めて見えてきましたが、予算書を拝見して、気になる点が幾...